SNSって重要なんですね。

少し遅れて初めてInstagram。
きっかけはある方からの一言
「もう少し色々な発信を早くしてくれて知っていたら、紺野建設さんにお願いしたのに、、、」
紺野建設は大手の会社と違って広告費をかけていません。
大手ハウスメーカーは広告宣伝費率が売上に対して2~5%くらい。
紺野建設は0.15%でした。
営業マンも紺野建設にはいないので、家の金額に対して営業と広告費がほぼかかっていない計算となります。
これは北海道内の同業他社から見てもめちゃくちゃ少ない数字で、ほぼ広告を出していません。
たまに出すSNS広告も数千円~数万円です。
(同業の先輩社長からは、お金かけなさすぎだよと驚かれます)
ここ最近はモデルハウス見学に来てくださるお客様が「Instagramで見て、HP見て、気になって来ました。」ということをおっしゃることが増えました。
ここ数日間でも問い合わせはいくつか頂いておりまして
「他社で出来ないようなことが、紺野建設さんではできるんですね!」とか
「もっと早く知りたかったです。
など知って頂くことで家づくりの可能性が広がるんだなと痛感しています。
最近よく思うのは、いくら良いものを作っていても知ってもらえないと意味がないということです。
現場のこと
紺野建設株式会社(@konnokensetsu) • Instagram写真と動画
設計のこと
株式会社Design du Koh【デザイン・ド・コウ】(@design_du_koh) • Instagram写真と動画
建築コラム
マサル社長 | 紺野建設 | 現場も知ってる一級建築士(@masaru_konn0) • Instagram写真と動画
ただ3アカウント運用は大変でした(笑)
担当決めて頑張ります!
今年の夏に向けてホームページも改修予定です。
このホームページさえ見たら、家づくりの正しい情報が全て分かるくらいのものにしようと考えています。
どうぞお楽しみに。